漫画大好きなGALです!よろ!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
成人式:きらり、新成人
14日の「成人の日」を前に、全国各地で13日、成人式が行われた。 ◇今年も自主開催--夕張 財政破綻(はたん)した北海道夕張市では、市の予算がカットされた昨年来、全国から約300万円が成人祭実行委員会に寄せられた。今年もこの中から20万円を充てて「自主開催」。新成人84人が出席した式典では、代表の札幌市立大2年、安藤祐貴子さん(20)らが「私たちにとっては変わらぬ大切な故郷。今日ここで成人祭を迎えられるのをうれしく思う」と誓いの言葉を述べた。【久野華代】 ◇ヘリ遊覧で祝う--日光 栃木県日光市の成人式では、式典後のビンゴゲームで選ばれた30人がヘリの遊覧飛行に無料招待された。市街地と霧降高原を巡る5分のコースで、世界遺産の東照宮や男体山(なんたいさん)、中禅寺湖など雄大な自然も見渡せる。 「初めてヘリコプターに乗った」と言う大学2年生、内藤知美さん(19)は「感動した。改めてふるさとの美しさを知った」と、郷土の大自然を目に焼き付けた様子だった。【浅見茂晴】 ◇りりしく「通し矢」--京都 京都市東山区の蓮華王院(三十三間堂)では、「通し矢」の名で親しまれている新年恒例の「大的(おおまと)全国大会」が開かれ、新成人ら約2000人が引き初めを披露。現行の大会としては58回目で、新成人たちは境内の特設射場から、60メートル先にある直径1メートルの的に目がけて矢を放った。【武井澄人】 毎日新聞から 13日なら、その後、飲んでも次の日も休みだものですねぇ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|